MENU
ワタシメディア
当サイトでは、現役ママが実際に体験した一次情報を重視しています。

管理人は典型的なHSS型HSPです。高齢出産で子どもは1人。HSPの生きづらさや、子育ての困り事、暮らしの情報を発信しています。

エルゴラピードとダイソン比較どっちがいい?両方使った経験からおすすめを解説

エレクトロラックスのエルゴラピードとダイソン、両方を購入し使っていたので、この2社で比較検討している方向けにどっちがおすすめか、主婦目線で解説します◎

うちはもともと、お手ごろ価格でデザインも可愛いのでエルゴラピードを6年使っていました。

当時はダイソンが高くて手が出なかったのですけど、最近は2万円台で買えるエントリーモデルもあるので、エルゴラピードの電池がダメになったタイミングでダイソンV6スリムというお手ごろ価格のダイソンに買い替えをしました。

結論から言うと、私はダイソンの方が使いやすかったです。

というのも、吸引力うんぬん以前に、形の問題で…

掃除嫌いのズボラ&手抜き&掃除しなくても死にゃしないタイプの私のレビューになりますので、吸引力や電池のモチなどに関してはあくまでも肌感というか雰囲気で語っています。

掃除の手間を一切省略したい主婦目線でのレポになりますのでご了承いただければ幸いです。

\ ここでいったん宣伝です /

この洗剤、ママの家事をラクにするために作られた洗剤。頑張り過ぎちゃうママも、もう頑張れないママも、絶対使ってみて!

クリックできるもくじ

【エルゴラピードとダイソン】どっちを買うべき?両者を比較

Dyson(ダイソン)
¥30,951 (2023/05/10 11:43時点 | Amazon調べ)
Electrolux(エレクトロラックス)
¥26,300 (2024/04/17 11:57時点 | Amazon調べ)
スクロールできます
 ダイソン  エルゴラピード
自立
自立しない

自立する
家具下の掃除
パイプ部分なので家具下に入る

ハンディユニット部の膨らみが邪魔
操作性

暗い場所の掃除
ライト等は特になし

ヘッド部分にライトがついている
バッテリー交換
互換バッテリーも多く出ている。

ハンディユニットごと買い替えが必要。

私が購入したのはダイソンV6スリムエクストラと、エルゴラピードの廃盤となっている型なので、現行の品物と少し違う点もあるかと思いますが、気付いた事をまとめました。

ダイソンとエルゴラピードは使い勝手が全く違うので、向き不向きがそれぞれにあると感じます。

ちなみにダイソンはイギリスのメーカーで、エルゴラピードのエレクトロラックスはスウェーデンのメーカーだそうです。

ダイソンとエルゴラピードの違い:家事嫌いの主婦目線で解説します

ダイソンとエルゴラピード、どちらもヨーロッパのメーカーの素晴らしい掃除機である事に変わりはないのですが、

家事嫌いの私にとっては「いかに手間を省いてそれなりに綺麗に見せるか」がテーマなので、そういう目線で解説していきます◎

家具の下まで掃除ができる⇒ダイソン

エルゴラピードは、別記事で解説しているとおり、ハンディユニット部分の膨らみが邪魔をして、フロアを掃除しているその流れのまま家具下を掃除する事ができません。

詳しくは、エルゴラピードの口コミレビュー記事を…

エルゴラピードには隙間掃除のためのホースが別売りされているのですけど、わざわざ付け替えないとならないという点がネックでして、掃除が嫌いなのでそのままの流れで家具下を掃除できるのといちいち付け替えるのとでは雲泥の差なのです。

ダイソンの場合、パイプが伸びているだけなので、フロアを掃除したその流れで家具下を掃除できる点が最大のメリットだと感じています。

掃除の途中で立てかけられる(自立)⇒エルゴラピード

ダイソンはモーター部分に細長いパイプを繋げているので、重心が上にあるんです。

なので、使っていないときは付属の収納用ブラケットを使うかスタンドを別に買わないと、床に寝かせる感じになります。

付属の収納用ブラケットは壁掛けなので、壁を傷つけたくない場合はスタンドを買う事になりますね。(寝かせておいて良いなら別ですけども)

掃除の途中で家具を動かしたいと思ったら、ダイソンの場合、うまい事立てかけるか、寝かせるかしないとならないのがネック。

いっぽうエルゴラピードは現行のシリーズは自立するので、掃除の途中が楽です。

重心が下なので立てかけるのも楽だし、充電スタンドも壁掛けのブラケットではなく据え置きタイプでした。

薄暗い場所の掃除⇒エルゴラピード

薄暗い場所の掃除はエルゴラピードが便利です。

私は掃除が嫌いなので、隅の方は見てみぬふりをしがちですけども、アレルギーの方は光が届かない隅の方にたまったハウスダストまで綺麗にしたいと思うんです。

その時に、エルゴラピードのヘッドについたランプがかなり便利だと思います。

トータルの操縦性⇒ダイソン

トータルの操作性はダイソンの方が便利ですね。

というのも、フロアの掃除をしている流れのまま家具下まで掃除できる点や、ごみ捨てがワンタッチなので、サクッと掃除してサクッと終わらせられるという感じ。

家具を動かす時にうまく立てかけないとバタン!と倒れてごみをぶちまけた事もありますけど、それでも操作性はダイソンの方が楽でした。(個人の感想です)

ダイソンがおすすめな人

ダイソンの方が向いている人、おすすめな人を解説します。

脚の付いた家具が多い人

ベッドやソファ、チェストなど、脚付きの家具が多い人は絶対にダイソンがおすすめです。

家具の下って埃がかなりたまりますからね…

掃除嫌いの人

掃除好きの人ならアタッチメントやホースを付け替えて家具の下までしっかり掃除できると思うんですけど、

私のように掃除が嫌いで、できる限り掃除に時間を割きたくないタイプなら、ダイソンの方が使いやすいと思います。

掃除嫌いにとって、あれこれせずとも掃除できるかどうかは大きなポイントですからね…

ちなみに、ダイソンの方がゴミの処理も楽です。

エルゴラピードがおすすめな人

次はエルゴラピードがおすすめな人を解説します。

掃除機をかける時に、こまめに家具を動かす必要がある人

エルゴラピードの自立するという点は、こまめに家具を動かす必要があるレイアウトの人にとってはメリットとして大きいです。

こういう地味な手間を無くしていくことが、掃除へとつながる…

薄暗い場所の埃を目視したい人

エルゴラピードのシリーズによりますが、ヘッドにライトがついているものがあるので、薄暗い場所の埃を目視したい人にはかなり便利だと思います。

私自身、「そんなライトなんて…w」って思っていたんですけど、埃って薄暗い場所にたまるんですよね…

あるのとないのとでは、掃除のしやすさがかなり違うというか、

目視しなかったらこれだけの埃に気付かずに生活していたんだなと思う事もしばしばありました。

【エルゴラピードとダイソン】どっちを買うべき?両方使った経験からおすすめを解説、さいごに

エルゴラピードとダイソンのコードレス掃除機を比較しました。

我が家はエルゴラピードを6年使った後、ダイソンに買い替えて2年半になります。

エルゴラピードよりダイソンの方が個人的には使いやすいと感じましたけど、それでもエルゴラピードを6年使ってますからね…

ライフスタイルやご自身に合った方をぜひ選んでくださいね♡

お役に立ったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

\ お悩みは解決しましたか? /

当サイトのコンテンツを最後までお読みいただきありがとうございました。

お悩みは解決しましたか?

私の体験談が、子育てや夫婦関係で悩めるママのお役に立てれば嬉しいです。

子育てをしていると、「しっかりしなくちゃ」と何でも頑張ってしまいます。

子どもの健康のこと、発育のこと、食事のこと、環境のこと。

自分一人なら手を抜ける事も、子どもがいると程よく手を抜くのがなかなか難しいんですよね。

もう十分頑張ってきたあなたに、Lashikuの「わたしと時間を大切にする洗剤」をおすすめします。

界面活性剤・香料不使用、無刺激性でマタニティ期はもちろん、赤ちゃん期でも安心して使える酸素系多用途洗剤です。

洗浄・漂白・除菌・脱脂・脱臭が1つででき、使い方も簡単。水にもシュワッと溶けて、大量の酸素のチカラでみるみる汚れが落ちるから、圧倒的に家事が楽になります。

商品を詳しく知りたい方はコチラ

クリックできるもくじ