MENU
あこ
小学生の頃にディズニーランドがオープンしたアラフィフです。子どもを連れて数十年ぶりにディズニーランドに行ったら、すっかりハマってしまいました。

アトラクション派ですが、コース料理のレストランでしっかり食事をするのが我が家のスタイルです。

好きなディズニーアニメはミラベルやリメンバーミー。
車でドリーミングアップをずっと聞いてます。

初心者の方や久し振りの方でもわかるよう、ライト層向けの解説を心がけています。

» ディズニー以外の旅行記もやってます

ウィークナイトパスポート・アーリーイブニングパスポートとは?できること2023

当サイトのコンテンツには広告が含まれている事があります。

ウィークナイトパスポートとかアーリーイブニングっパスポートって、入園して何ができるの?

ショーとかパレードとかもちゃんと楽しめるのかなー。

それぞれ、どんなショーやパレードに間に合うかと活用方法をまとめます。

クリックできるもくじ

ウィークナイトパスポートとは?

ウィークナイトパスポートは、平日のみ販売される夕方入園のパスポートです。

入園時間

17:00

料金・価格

小人4,500〜5,400円
中人
大人

ウィークナイトパスポートの価格は、小人・中人・大人共通で4,500 円~5,400 円です。

\ 実際に使ってきました /

アーリーイブニングパスポートとは?

アーリーイブニングパスポートは休日の15時からパークに入園できるチケットです。

入園時間

15:00

料金・価格

小人3,800 〜4,400円
中人5,300〜6,200円
大人6,500〜7,400円

アーリーイブニングパスポートは、小人・中人・大人それぞれに価格が設定されています。

ウィークナイトパスポートで間に合う?パレード・ショー

ウィークナイトパスポートで入園してパレードやショーに間に合うかをまとめます。

執筆時点での情報になりますので、最新情報は必ず東京ディズニーリゾート公式サイトでご確認くださいね。

東京ディズニーランド

7/2まで7/3から
ハーモニーインカラー
7/3から17:00スタートなので、
17:00に入園後すぐにパレードルートの
後半に行けば観れなくもない。
クラブマウスビート
7/2までは18:10回のエントリーに間に合う可能性大。


7/3以降は17:50回は17:00ちょうどに
入園して即エントリーすればギリギリ間に合うハズ…(多分45分前で締め切り)
ジャンボリミッキー

18:05 / 19:25 / 20:40回いずれかに
エントリーできる。
ミッキーのマジカル
ミュージックワールド
ベイマックスの
ミッションクールダウン
エレクトリカルパレード
※執筆時点

40周年記念パレードのハーモニーインカラーは、ウィークナイトパスポートでは”良い場所を確保して観る”事は難しいです。

17:00ちょうどに入園できるように入園待ちをし、入園直後にバレードルートの後半に行くことができれば立ち見で観ることができるかも知れません。

1つの参考として…

我が家は雨の日だったので通常バージョンより省略されている状態で、この場所にハーモニーインカラーの先頭が見えてきたのがパレード開始10分後ぐらいでした。


\ ホテル予約サイトからの予約もハッピー15エントリー対象! /

ホテル予約サイトからの予約も
\ ハッピー15エントリー対象! /

ホテル予約サイトからの予約でも、ディズニーホテルに宿泊した人はハッピー15エントリーの対象。

お得に予約して、一般ゲストより一足早くパークを楽しもう!

© Disney
© Disney/Pixar

お役に立ったらぜひシェアして下さい
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
クリックできるもくじ