エリア別に探す
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

ゆるとりっぷDisney
初心者以上、マニア未満解説
初心者ではない、マニアや達人ではない、そんな中間的な立場から、ディズニー初心者さんや久し振りの方向けにディズニーを楽しむためのヒントをお届けします。

知っておくとちょっと得をする攻略や裏ワザなど、中級者向け情報も紹介!

たまーにしか行かなくても、「あぁしておけばよかった…」と後悔しないディズニーの1日を応援します♡
\ ポイント最大11倍! /

ディズニーに初めて行く人はシーよりランドがおすすめと言われる5つの理由

「ディズニーに初めて行く人はシーよりランドがおすすめ」とよく言われますが、どうして?と気になる方もいらっしゃいますよね。当記事では、ディズニーに初めて行く方や久し振りの方がシーよりランドがおすすめと言われる根拠を5つ紹介します。

東京ディズニーシーより東京ディズニーランドの方が回りやすい、なんていう話を聞いたことがあるかと思います。

確かにそれは私も実感していて、初めて行く人やお子さん連れにはもれなくディズニーランドをおすすめしています。

当記事では、シーよりランドがおすすめと言われる理由として、

  • アトラクション数の違い
  • アトラクションの種類とバランス
  • 地形と回りやすさ
  • ショー・パレードの違い
  • 飲食店の違い

以上5つについて解説していきます。

筆者情報
のこディズニー

小学生の頃ディズニーランドがオープンしたアラフィフ。小学生の頃は親にせがんで毎月のようにパークへ行っていました。

パークへは年に4回程度。その分、初心者の方や久し振りの方でもわかるよう、初心者以上・マニア未満の解説を心がけています。


\ ホテル予約サイトからの予約もハッピー15エントリー対象! /

ホテル予約サイトからの予約も
\ ハッピー15エントリー対象! /

  • ハッピーエントリーはディズニー公式ホテル宿泊者のみの特典です。ディズニー公式ホテル以外のホテルでは特典は受けられません。
もくじ

シーよりランドがおすすめと言われる5つの理由

シーよりランドがおすすめなのは、一言でいうと「選択肢の多さの違い」でしょう。

ランドは事前情報なしに行っても、それなりに楽しめます。

シーの場合、事前情報なしでふらっと行った場合、慣れている人でないと効率よく回ることができません。

理由①アトラクション数の違い

まず1つ目の理由が、アトラクション数の違いです。

2023年現在、ディズニーランドには39のアトラクション、ディズニーシーには30のアトラクションがあります。

同じ人数が入園したと想定して、単純計算でアトラクション数が多い方が1つ1つの待ち時間が分散される事は想像がつきますよね。

実際は人気のアトラクションに集中するので、その分どこかしらのアトラクションが空く事になります。

アトラクション数が多いランドのほうが、空いているアトラクションも多いという事です。

それだけでなく、例えば1つのアトラクションが急遽停まってしまった場合に、ディズニーランドの方が行先がたくさんあるということなので、ふらっと訪れても楽しめます。

そして、次の予定まで30分ぐらい空いた時の選択肢が多いのもディズニーランドです。

ディズニーシーの場合、30分ぐらい空いてしまった場合にサクッと乗り終えられるアトラクションが本当に少なく、なんとなく時間を持て余してしまいます。

そのため、たくさんアトラクションを体験しようと思うと、上手く時間配分を考えなくてはなりません。

ディズニーランドの場合は、「あ、時間空いちゃったね、じゃぁ近くのピノキオ乗ろうか」みたいな事ができるので、疲れを感じるまもなく時間が過ぎていくでしょう。

理由②アトラクションの種類とバランスの違い

アトラクション数だけでなくアトラクションの種類とバランスの違いも大きいです。

ディズニーシーは30個のアトラクションのうち6個がアトラクションでありアトラクションでないというか、移動手段に近い感覚です(トランジットスチーマーラインの1周コースはなかなか楽しいですが)。

その他にも、3個が体験型と言って自分で歩いて散策するようなタイプなので、ライド型アトラクションのようなインパクトはありません。

となると、おのずと21個のアトラクションにゲストが集中するわけですが、子どもに人気なものは子どもに人気なもので混み、大人に人気なものはそれはそれで混みます。

その点ディズニーランドは移動手段のようなアトラクションはオムニバスのみで、ウエスタンリバー鉄道にもしっかりと見ごたえある箇所が用意されているため1つのアトラクションとして満足感もあります。

見て回るだけの体験型のアトラクションも多くありますが、絶叫系・子どもも乗れるライド系・シアター系などのバランスが非常に良いです。

それと、ディズニーシーの場合「すぐに入ることができてほっと一息休めるアトラクション」がシンドバッドぐらいしかないので、その点も回りづらさの1つかなと感じています。

その点、ランドには魅惑のチキルームやカントリーベア・シアターなど、休みたい時にすぐに休めるアトラクションがいくつかあるのが本当に楽なんです。

理由③地形や回りやすさの違い

そしてこれはよく言われている事ですが、地形や回りやすい配置なのかという点でもランドに軍配が上がります。

パークの一番遠くへ行く際に、ディズニーランドはシンデレラ城の中を突っ切って向かうことができますが、ディズニーシーの場合はショートカットできない事が多いです。

ディズニーランドは慣れていなくても道なりに歩いていればシンデレラ城の位置でなんとなく自分の現在地を把握できますが、ディズニーシーの場合、プロメテウス火山がどっちの方向を向いているのかがわかりにくく、目指す方向を確認するのにもコツがいります。

そして、平坦なランドと比べ、ディズニーシーには階段や傾斜があり、思った以上に疲れます。

理由④ショー・パレードの違い

東京ディズニーランドでは2023年7月現在、ステージショーは3種類、パレードが3種類です。

東京ディズニーシーはというと、ステージショーは2種類、ハーバーショーは1種類。他にハーバーグリーティングがありますが、あくまでもグリーティングなので、ランドのパレードに匹敵する見応えかというと微妙です。

ステージショーに関しては1つはジャンボリミッキーなので、じっくりと座って鑑賞するショーが、シーはビッグバンドビートのみ。

夜のハーバーショーのビリーヴ!は素晴らしいですが、良い場所で観るためには数時間前からの場所取りをするかディズニープレミアアクセスでの課金が必要になります。

しかもプレミアアクセスを購入しても、早くに場所取りした人から良い席が埋まっていく点も、初心者には難しい部分でです。

アトラクションしか興味がない方ならあまり関係ない話ですが、ディズニーに行くのならショーも楽しみたい!という方にとって、ディズニーランドの方が立ち回りしやすいと言えます。

理由⑤飲食店数の違い

最後に、ランドとシーでは飲食店の違いがあります。

ディズニーランドの飲食店数は59件(中止中を含む)、ディズニーシーは49件です。

特に違いを感じるのがカウンターサービスのレストランで、ディズニーランドでは32件のカウンターサービスのレストランがあるのに対し、ディズニーシーには19件しかありません。

軽く食べたいなと思った時にサクッと買えるお店がシーには少ないということなんです。

小さな事ですが、パークで歩き回り疲れ果てた状態でサクッと食べられるお店にたどり着けるかどうかは、割とその後の疲れ具合にも関係すると思うんですがいかがでしょうか。

初心者でもシーを満喫するコツは?

絶対に乗りたいアトラクションをあらかじめ決めておく

ディズニーシーはアトラクション数が多くないので、「絶対に乗りたいアトラクション」をあらかじめ決めておきます。

特に、ソアリンとトイ・ストーリー・マニア!は待ち時間が2時間レベルが普通なので、2つに乗ろうと思うとそれだけで4時間を消費することになります。

空いていれば2桁分の日もありますが、あくまでも2桁分ならラッキー!ぐらいの感覚でいると良いでしょう。

他にも、センター・オブ・ジ・アースやタワー・オブ・テラーにも乗りたいとなると、その時点で単純計算で6時間になります。

食事の時間やショーの時間などを加味すると、意外とアトラクションを楽しめる時間は短いので、「絶対に乗る」というものを整理しておくと当日迷いません。

数日前からできるだけアプリをチェックしておく

ここ最近の混雑状況がどんな感じか、数日前からできる限り東京ディズニーリゾート公式アプリをチェックしておくのも1つのコツです。

自分が乗りたいアトラクションの待ち時間がどの程度なのか、何時頃が混雑して何時頃に空くのか等、ある程度頭に入れておくと当日臨機応変に動けるかも。

プレミアアクセス対象なら、購入するかどうかを決めておく

そして、乗りたいアトラクションがプレミアアクセス対象の場合、購入するかどうかもあらかじめ決めておくと良いです。

例えば「朝イチにソアリンに向かって120分以下ならそのまま並ぶ、120分以上ならいったん別の場所に行って、11:00頃の待ち時間をチェックして100分以下になっているようなら並ぶ」とか、ある程度シミュレーションしておくと良いです。

それから、ビリーヴ!のプレミアアクセスを買うのか、それとも自由席で場所取りするのか等を決めておきましょう。

当日パークでそもそも買うかどうするか迷っていると、ディズニープレミアアクセスが終了してしまう可能性があるので「こうだったら買う」というラインを決めておくと便利です。

食事をどうするか、あらかじめ決めておく

食事を当日の流れで簡単に済ませるのか、それとも予約をしてガッツリ休むのかもあらかじめ決めておくと良いです。

行きたいレストランがある場合は、待ち時間をアプリで事前にチェックをしておくと心構えができて良いかも。

奥から攻める

そしておすすめは、奥から攻める事です。

ディズニーシーはまず多くの人がソアリンかトイマニに分散します。

9:00より前に稼働していないアトラクションもあるのでその点は現地で確認をしたほうが良いですが、我が家はある日到着が遅くなりすでにソアリンが100分超えだったので並ばずにそのままロストリバーデルタに向かい、インディージョーンズに5分待ちで乗りました。

朝のロストリバーデルタやマーメイドラグーンはガラガラです。

(ただ、マーメイドラグーンはビリーヴ!後もガラガラになるので、後回ししても良いかも。)

さいごに

ディズニーに初めて行く人はシーよりランドがおすすめと言われる5つの理由と、シーを満喫するポイントを紹介しました。

個人的にはシーも大好きですが、やっぱり回りやすいのはランドだよなぁとシーに行くたびに感じます。

この記事が素敵なディズニー旅のヒントになれば幸いです♡


\ ホテル予約サイトからの予約もハッピー15エントリー対象! /

ホテル予約サイトからの予約も
\ ハッピー15エントリー対象! /

ホテル予約サイトからの予約でも、ディズニーホテルに宿泊した人はハッピー15エントリーの対象。

お得に予約して、一般ゲストより一足早くパークを楽しもう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
もくじ