ディズニーランドの立体駐車場は、旧立体駐車場と新立体駐車場があり、キャストさんの指示で決まるため、基本的に好きな場所に停める事はできません。(特別な事情がある方は別として)
そのため自ら駐車場所を選ぶことは出来ないのですが、エントランスとの位置関係を把握しておくだけで、迷ったり無駄にウロウロする事がなくなり、スムーズにエントランスにたどり着くことが出来ます。
誰もが使える裏技ではありませんが、広い新立体駐車場でタイミングが合えば使えるたった1つのコツを紹介します♡
なお、障害のある方やお身体の機能が低下している等特別な事情がある方は、ディスアビリティ区画に案内をしてもらえますので、料金所で相談してみてくださいね。
障がいのある方や、一時的に体の機能が低下している方のための専用区画をご用意しております。料金所にてご相談ください。
引用元:東京ディズニーリゾート公式サイト
いくつかご質問させていただき、適切な場所へご案内いたします。
ちなみに、エントランスに一番近いティンカーベル駐車場は、主にディスアビリティ区画となっているそうです。
小学生の頃ディズニーランドがオープンしたアラフィフ。小学生の頃は親にせがんで毎月のようにパークへ行っていました。
パークへは年に4回程度。その分、初心者の方や久し振りの方でもわかるよう、初心者以上・マニア未満の解説を心がけています。
\ ホテル予約サイトからの予約もハッピー15エントリー対象! /
ホテル予約サイトからの予約も
\ ハッピー15エントリー対象! /
- ハッピーエントリーはディズニー公式ホテル宿泊者のみの特典です。ディズニー公式ホテル以外のホテルでは特典は受けられません。
東京ディズニーランド立体駐車場の概要
立体駐車場の場所
東京ディズニーランドの立体駐車場は2箇所あります。
まず1箇所目がこちら。
旧立体とかミッキー駐車場と呼ばれている立体駐車場です。
そしてもう1つ。
こちらは新立体などと呼ばれています。
駐車料金・営業時間
駐車料金 | (普通車)平日2,500円/土日祝3,000円 |
営業時間 | パーク開園前~閉園1時間後 ※実際は5:30頃にオープンするそうです |
東京ディズニーランド立体駐車場、エントランスに近い場所は?
それではさっそく、東京ディズニーランドの立体駐車場について、どこがエントランスに近いか紹介していきます。
旧立体と新立体、どちらに案内されるかについては、到着タイミングやパーキングゲートの列によって違いますので、はっきりとした法則性はありませんが、後ほど我が家が何時に到着してどこに案内されたのかを紹介しますね。
まずは全体的な位置関係をご覧ください。
赤い★が駐車してパークに向かう時の出入り口です。
東京ディズニーランドの立体駐車場は、基本的には後ろ側から入り前方に詰めて駐車していきます。
そして前方がディズニーランドのエントランスに近いため、駐車場に入って奥の方に行けば行くほどエントランスに近い、という事になります。
ミッキー駐車場(旧立体駐車場)の場合
旧立体駐車場のエントランスに近い場所は、立体駐車場に入って左側の列の一番奥がエントランスに近いです。
地図でいうとこの辺になります⬇
ただ、ミッキー駐車場はそれほど広くないので、最悪、エントランスから遠い場所に案内されたとしてもそれほどダメージは大きくないです。
新立体駐車場の場合
新立体駐車場のエントランスに近い場所は、立体駐車場に入って各フロアの中央列から奥側の、一番奥がエントランスに近いです。
地図でいうとこの辺になります⬇
新立体駐車場はかなり広いので、案内される場所によってはエントランスまで距離があり、なかなか大変かもです。
キャストさんの指示で駐車場所が決まります
エントランスに近い場所を解説しましたが、これは自分で選べるわけではなく、キャストさんの指示で駐車場所が決まりますので、ある意味運のようなものです。
ただ、案内の流れを知っておくと自分の現在地が把握でき無駄な動きが減り、スムーズに移動ができます。
というわけで次章で立体駐車場の案内の流れを紹介します。
ディズニーランド 立体駐車場 案内の流れ
それではディズニーランドの立体駐車場で、どんな感じで案内されるか、案内の流れを紹介します。
ミッキー駐車場(旧立体駐車場)の場合
パーキングゲートで駐車料金を払った後、左に行くように指示があった場合は旧立体(ミッキー駐車場)への案内になります。
目の前の建物が「新立体」で、カラーコーンで入れないようになっていますので、この場合は左に案内されています(キャストさんは身振りで案内してくれます)。
案内通り進むと、旧立体のスロープが見えます。
ちょっとわかりにくいかもですが、電光掲示板で駐車できる階が指定されているので、行けるフロアをチェックします。
左の通路からは1階・2階へ、右のスロープからは3階・4階へ行くことができます。
東京ディズニーランドの旧立体は建物の後ろの方から入り前に詰めて行きます。
駐車場内に入ると、キャストさんが列を案内してくれて、今度はその先にいるキャストさんが駐車場所を案内してくれます。
エントランスに近いのは奥の方、という事になります。
もっと厳密に言うと、左の列の奥の方がエントランスに近いです。
空いている日には駐車場の中でキャストさんの案内がない日もあります。
その場合は自由に列を選べるので、我が家は空いていそうな一番右側の列に行きました。
かなり前の方に停めることができました。
新立体駐車場の場合
新立体駐車場は大きいので、どこに停められるかでだいぶ快適度が変わります。
おそらく端から端まで300mぐらいはあるので、一番後ろの方になると3〜4分歩くことになりますが、キャストさんの案内に従い駐車するため、基本的に自分で場所を選ぶことはできません。
ただ、場合によっては使える、前の方に停められるかも知れないコツが新立体駐車場にはあるので後ほど紹介しますね。
まずは通常の案内から予習していきましょう。
新立体駐車場は、2階から上と1階でルートが変わります。
まずは多くの方が案内されるであろう2階から上について紹介していきます。
新立体駐車場も、奥から入り前に詰めていき、前のほうがエントランスに近いです。
もっと厳密に言うと、新立体駐車場を入って奥の列の前の方がエントランスに近いという事になります。
さて以上を踏まえ、案内方法を解説していきます。
新立体駐車場の2階より上の場合
パーキングゲートで駐車料金を払った後、目の前の建物に入るよう指示があった場合は新立体への案内になります。
新立体駐車場は、建物に入るとすぐスロープになっているので、先で待っているキャストさんの指示に従い、指定されたフロアに行きます。
そして案内された階で別のキャストさんに誘導された列に行き、その先にいるまた別のキャストさんの指示に従って駐車をします。
エントランスに近いのは進んでいく先の方、奥に行けば行くほど近いという事になりますが、新立体駐車場は駐車列がこのように…
A列からG列までありA・B・C・Dあたりがパークへの出入り口に近い列になります(実際は短い列などがありますので参考程度にご覧ください)。
各列は最も長い列で1列あたりざっと数えた感じで90台弱です。
つまり、最後尾に駐車した場合は駐車場の出口まで3〜4分ほど歩くことになります。
3〜4分なんて平面駐車場に案内されていた時代よりマシじゃん〜!…と感じるベテランの方もいらっしゃるかも知れないんですけども(私もすごい昔はエントランスまでとてつもなく歩いた記憶があります)、実際は3〜4分どころか、もっと遠く感じます。
行きはいいんですけどね…
新立体駐車場の1階の場合
新立体駐車場の1階に案内される場合は入口が違う場所にあります。
しかも、前方(ドナルドエリア)と後方(デイジーエリア)で完全に分かれていて、入口も別になり、デイジーエリアからドナルドエリアへ通り抜けができないという作りになっています。
今回は前方のドナルドエリアについて解説しますね。
1階駐車場の入口はココ。
駐車料金を払った後、矢印の方に案内された場合は1階駐車場に案内される確率が高いです。
ただこっちのルートの場合、ミッキー駐車場や新立体駐車場が満車になると案内される平面駐車場へのルートがあるので、必ずドナルドに案内されるわけではない点はお伝えしておきます。
ドナルドエリアに案内された際はここを通りました。
左に入っていく車が見えると思いますが、そこが1階駐車場の前方、ドナルド駐車場の入口です。
駐車場の中はこんな様子です。
ディズニーランド 立体駐車場 攻略
東京ディズニーランドの立体駐車場の新旧どちらに案内されるか、またどの辺に停められるかは運要素が強い事は確かなのですが、知っておくと少し便利かもしれないことを、ディズニーランド 立体駐車場 攻略としてまとめます。
到着する時間や、混雑状況によりまったく違う案内のされ方をする事もありますので、参考程度にどうぞ♡
ミッキー駐車場(旧立体駐車場)希望の場合は左側のゲートに並ぶ
ミッキー駐車場(旧立体駐車場)に停めたい方は、パーキングゲートで左の方の列に並んでおくと良いかもです。
以前雨の日の月曜日にミッキー駐車場に案内されたくて、夫に左側のゲートに並ぶようお願いしたところ、我が家より少し前に真ん中ぐらいのゲートの料金所を利用していた人は新立体駐車場に案内されていましたが、左寄りのゲートから駐車場に入った我が家はミッキー駐車場に案内されました。
とはいえ、あくまでも「可能性が高い」というだけで、必ずしも左のゲートがミッキー駐車場に案内されるわけではないのでご了承ください。
新立体駐車場は最後尾近くまで車が埋まっていたら上階へ行く
運転している人1人だとちょっと危ないのと、タイミングによっては全く使えないので、必ず誰にでも通用する事ではないのですが紹介しますね。
それは、「最後尾近くまで埋まっていそうなら上階へ行く」です。
上階の方が前方に停められる可能性が
例えば2階が後方まで埋まってくると3階へも案内してくれます。
スロープを走行中、駐車場の後ろ半分ぐらいが見えた時に後方まで車が停まっていて、かつ上階の案内表示が「空」になっていたら上階に行くと、前の方に停められる可能性が高いです。
上階への案内も始まっている場合、このように「空」の表示と矢印でわかるようになっています。
いや書いていて思ったんですけど、もしかしたらもともと上の階に自由に行けるのかな…
我が家は割とキャストさんの誘導に素直に吸い込まれてしまうタイプなので先日ようやく「混んでる2階より空いてる3階の方が前の方に停められるじゃん」という事に気付きました。
ほぼ最後尾まで埋まっていたフロアをスルーして1つ上の階に行ってみたところ、最前列とまでは行かずともかなり前方に駐車することができました。
1フロア分エスカレーターで降りるのにかかる時間を加味しても、駐車場の奥から歩く労力を考えると楽です。
エレベーターを利用する人は下の方の階が便利かも
ただベビーカーの方は、下の階の方が便利かも知れません。
エレベーターは3基、しかもかなり大きなサイズのようですが、上階へ行けば行くほどエレベーター待ちに時間がかかるリスクもありますよね。
ベビーカーにお子さんを乗せたままエスカレーターを利用するのはとても危険ですし、畳んだりする手間を考えると少しでも下の階の方が良いかも知れませんね。
エントランスに近い場所は出口にも近い
それから、エントランス方面への出入り口に近い場所は、駐車場出口にも近いです。
これは新旧どちらも共通しているので覚えておくと便利かもしれません。
帰りにすぐ車に戻れるというメリットはもちろんですが、クローズの時間は駐車場内も渋滞するので、近ければ近いほどショートカットできるという事になります。
ディズニーランド 立体駐車場攻略:エントランスまで
ディズニーランドの立体駐車場から保安検査までの道順を紹介します。
まずはミッキー駐車場は駐車場を出て左へ、新立体駐車場は駐車場を出て右に向かいます。
赤い星の付近が通常の保安検査の場所です。
時間や混雑状況によって駅の方だけでなく右側でも保安検査を行います。
これは駐車場を出て保安検査に向かう時の1枚なのですが、
鉄の柵のようなものがあって、左側通路はディズニーホテルの宿泊者のハッピーエントリーのゲストや、ディズニーランドホテルに向かう人のための通路です。
ディズニーランドの入園前保安検査を受ける人は、右側の方から進んでいきます。
もう少し空いている日の1枚。
保安検査町の列が長くなってくると旧立体駐車場の1階の中をうねうねと列を伸ばすこともありますが、その場合はキャストさんが最後尾を案内しているので指示に従って並べばオッケーです。
さいごに
ディズニーランドの立体駐車場攻略をまとめました。
行きは遠くても近くても違いは感じないんですけど、帰りがかなり違うんですよね。
次回行った時に、また気付いた事があったら追記しますね。