エリア別に探す

\お土産を独断と偏見で評価/

ゆるとりっぷ
(なるべく)混んだ場所に行かない・待つ場所に行かない・頑張らない、をテーマに、子連れ旅とレジャーをママも楽しむためのヒントをお届け!

宿は予約サイトとのギャップや価格から見た満足や、レジャースポットは実際に行ってわかった混雑度や所要時間など、得意エリアを持つママがレポします。

忍野しのびの里 子どもの忍者修行体験レポ!忍者ショーが本格的で超すごかった

忍野しのびの里は、富士山の麓で忍者修行アスレチックや本格的な忍者ショーを楽しめる観光スポット。

今回は子どもと一緒に忍野しのびの里に行ってきたので、見どころなどとともにレポします。

当サイトでは地図上・ネット上で調べられる情報や口コミだけではなく、実際の混雑状況や見所など、実際に忍野しのびの里に行って分かったことを私の感想と合わせて紹介しています。

それではどうぞ!

当記事は過去の記事を再掲載しています。そのため、最新情報と違う事がありますので、最新情報は公式サイトにてご確認の上おでかけください。

もくじ

忍野しのびの里とは

忍野しのびの里は、山梨県南都留郡忍野村にある忍者のテーマパーク。

忍者修行や忍者体験、そして忍者ショーが楽しめる、忍者ファンにはたまらない施設です。

我が家は子どもが「忍者になりたい!」と言うので仕方なしに(すみません)行ったし、何なら「入園料1,800円って…高すぎダロ!!」って思って行ったんですけども。

ぶっちゃけ、世の中全員行ったほうがいいです。めっちゃ楽しい。

忍野しのびの里の概要

開園日土日祝日および夏休み時期等ハイシーズン
閑散期の平日は休園しています
開園時間土日祝日および夏休み等ハイシーズン9:00〜17:00
他10:00〜16:00
入園料中学生以上1,800円
小学生 1,300円
幼 児(3歳以上) 1,000円
参考:忍野しのびの里公式サイト

忍野しのびの里でできること

忍野しのびの里でできるのは、

  • 忍者修行体験
  • 忍者仮装
  • 手裏剣道場
  • からくり屋敷
  • 忍者アスレチック
  • 忍者ショー

などなど、こぶりなテーマパークながらに盛りだくさん。

他にも足湯を楽しんだり(コロナ以降運営状況は不明です)、お団子を楽しんだり、忍者にちなんだランチを楽しむことができます。

忍野しのびの里の見どころを体験レポで紹介

さてそれでは、我が家の体験レポとともに、忍野しのびの里の見どころや感想を紹介していきましょう。

この日我が家が忍野しのびの里に到着したのは13時少し前。

忍野しのびの里の入口

門の先にある建物が受付になっています。

忍野しのびの里の受付がある建物

受付で入園料を払い、体験の申し込みをしよう!

建物の中に入ると、さっそく小さな忍者がいますねwww

忍野しのびの里 子連れレポ:アクセスや駐車場、混雑や滞在時間・見どころ・ランチ情報

受付では、

  • 入園券の購入
  • 忍術体験道場の申し込み(別途有料)
  • スタンプラリーの申し込み(別途有料)
  • 手裏剣道場の申し込み(別途有料)

などをします。

ちなみに、子どもが参加できる忍術体験道場は1日2〜3回、各回20名限定で事前予約ができません。

今回は空きがあったので参加することにしました。

忍者の衣装を借り、広い更衣室でお着替え!

忍野しのびの里では、1人500円で忍者の衣装を借りることができます。

受付近くの券売機でチケットを購入してスタッフの方に渡します。

貸衣装はこのカウンターの近くにずらーっと並んでいて、小さなサイズから大きなサイズまで揃っていました。大人用は黒のみ、子ども用は赤・青・黒から選べますよ♡

更衣室は2室あって、私たちが使った更衣室の中はこんな感じ。

なんと、素敵な椅子が置いてあって、しかもエアコン完備です。

さらには…

忍野しのびの里更衣室には足洗い場が

足洗い場まで!

いやいやいやいやww

足洗場?!なぜ!

なぜこんなとこに大げさなwww

って思ったんですけど、まぁ後でこの水道の意味がわかりましたよね。

もう1つのお部屋はもっと広くて、授乳室もありました。

はい!着替え完了~!!

やる気ナシッ!

私がチケットを購入し、忍者修行の予約などをしている間に夫に衣装を選んでもらったのですが、130を選んでしまい、大きすぎて不服そうな息子です。

夫は「これが一番小さかった」と言い張っていましたけど、もっと小さいサイズありました私は知っている小さいサイズありました。

着せられちゃってる感じの息子と、いざ!修行に向かいます(到着してすぐの回に滑り込み)。

いざ!忍者修行へ

この日は雨だったので、普通は忍者ショーが開催されるステージでの修行となりました。

入り口はこちら。

入り口が細いのでスタッフの出入り口かなんかかな?と思っていた場所がステージへの出入り口だった。

忍者屋敷ですからね。そりゃあなた、「ここが出入口ですよ!」ってほどに出入口っぽいと敵にばれちゃいますから。つまりそういうこと。

こちらがステージです。

ちなみにこの忍者らいふう屋敷は…冷蔵庫並みに寒いです。

私たちが訪れたのは夏なので、冬はどうかわからないんですけど、本気で寒かったです。この寒さも敵を欺くための手段なのかなって自分を納得させた

冷えに弱い女子は1枚羽織を持っていくと良いかも。

吹き矢に手裏剣、子どもたちは緊張の面持ち

修行の流れは、キレッキレのくノ一に手ほどきしてもらい、手裏剣や吹き矢などの練習をします。

まずは手裏剣。

めっちゃ手をピンッてしてる。

そうそう、先にお話しておきますと、この日我が家は急に履きなれたスニーカーを痛がりまして、仕方なくビーチサンダルを履かせています。

ビーチサンダルでは忍野しのびの里で最良のパフォーマンスを発揮できませんので、ぜひスニーカーを履かせていきましょう。

この他に、吹き矢の修行。

うちの息子はこの吹き矢にマジで本物の毒が塗ってあると思ってたみたいで、ものすごく緊張の面持ちでした。

でも修行をこなすうちにどことなく自信がみなぎってきたような…

『え?え?この吹き矢、使いまわしするの?え?ヤバくない?感染症とかヤバくない?え』って思っちゃう心配性の奥さんもいらっしゃると思いますので、私は全然気になりませんけど奥さんのために一応書いておきますね。

忍野しのびの里にいるのは本物の忍者なので、一族が滅びる原因になるような事はしません、つまり使いまわしなどという愚かな事はしません。心配性の皆さん、ご安心ください。

忍者修行を終えると…

手裏剣と吹き矢の練習を終えた後は「免許皆伝」のため通しで修行をします。

そして無事に修業を終え、免許皆伝!

認定証を受け取りました♡

ネタバレもつまらないので内容はぼかしますが、免許皆伝の賞状の他にグッズが貰えます。

忍者好きの子どもが絶対喜ぶやつがもらえるから、楽しみにしてて!

忍者ショーがマジでやばい

さて、

忍野しのびの里では、雷風刄(らいふうじん)という忍者パフォーマンス集団による忍者ショーを観ることが出来るのですが…

めっちゃすごいです。

正直言って、忍者ショーなんて全く興味なかったんですよ。

せいぜいヒーローショーの忍者バージョンかな~ぐらいに思っていて、何なら「観なくてもいいかなー」ぐらいに思っていたんですけど、1,800円の元を取るためだけに忍者ショーを観ました。すみません。謝っとく。

でも実際に観た今となっては、何なら忍者ショー観るだけでも忍野しのびの里に行く価値あり!と断言できるほど。

忍者ショーの内容はネタバレになっちゃうのでクリックで開くようにしておきます。

読みたい方だけ読んでくださいね。

ちなみにショーの内容は数ヶ月サイクルで変わるそうです(忍者さんに確認済み)。

忍野しのびの里 忍者ショーの内容

ちょっとあまりに興奮してるので熱く語っちゃいますね。

我が家は息子が最前列に、私と夫はその息子の後ろに座っていました。

あれは1回目の暗転の後だったと思うんですけど、暗転後、劇場が明るくなると、

何と目の前に!

何の気配もなく忍者がいたんですよね!!!!

ええええ気配消せる?!ふつう

普通の舞台俳優さんが気配消せる?!

普通は気配消せないでしょぉぉ?!

え、本物の忍者…?

で、凄いのはそれだけではなくて、アクションも凄いんです。

目の前でアクションを繰り広げるんで、それこそ刀なんかもう今にも息子をシュッとやってしまいそうな臨場感。

心配性の私は、

(もしもこの刀が本物までと行かなくても鉄製でビュンて息子の頭にぶつかったらどうしよう、確か本物の忍具を使うと言っていたな…)

とか、

(さすがに刀は偽物として…苦無(くない)は本物の忍具だろうからこれがするっと手から抜けて息子めがけて飛んでくる可能性も無きにしも非ずだからとりあえず頭守っとくか…)

…などのような事を瞬時に考えていたため、本当に頭の中が騒がしかった。

苦無(くない)です。

忍者ショーでは2名、このショーに参加できます。

1人はステージに上がり、忍具を使用します。

これは挙手で決まりますよ。
多分お子さん優先だと思います。

この日は一緒に忍者修行に参加した女の子が任命されていました。

もう1人は”あるもの”に任命されます

座ったままです。
ステージには上がりません。

更に言うとこちらから希望するものではなく指名される感じなんですが…

ショーの最中、『え、え、なに?!息子の事めっちゃ見てる…なに?!コワッ!!』って思ってたら、息子がその役にされたんですよ。

で、その時だけかと思うじゃないですか?

忘れた頃に再びいじられます。

本当はここで言っちゃいたい。何にされたのか言っちゃいたい。

めっちゃ面白いからwwwww

ほんと、最高でした!!

忍者ショーの間、もう私、ずっとあれよ、オネエみたいに変な声出してたもん。

自分でも感じてた。

シソンヌのTOKIKOみたいになっちゃってた(分かる人いる?)。

いやぁ…


入場料高いとか思ったりして本当にすみませんでした…

個人的にはこの忍者ショーだけでペイできる金額だと思った。

それぐらいスゴイです。絶対に観て欲しい。

からくり屋敷へ

忍者ショーに興奮したまま、私たちはアスレチックやからくり屋敷へ向かいます。

歩いていると、忍者に遭遇。

無言

忍びの者はあーだこうだと声を掛け合いません。

敵か味方かもわかりませんからね。

とりあえず息子の横にただ立ち、息子を無言で見つめる忍者と、6歳になり色々と空気が読めるようになったため無言で立ちすくむ息子

無言のまま並んで歩き、アスレチック方面へ向かいます。

忍野しのびの里の案内図

案内図の横に…いますね…

ポイント

この先にはトイレはありませんので、近くのお手洗いで済ませておきましょう。

日本庭園を散策しながら、からくり屋敷へ向かいます。

途中に「忍者皆伝の道」という道場がありました。

普段はこの場所で修行をしているそうですよ。

さて、お目当てのからくり屋敷に到着。

先ほどの忍者氏が「さぁお入りください」みたいになってますが、実際に「さぁお入りください」みたいな案内をされてホスピタリティがつい出てしまった感じでめっちゃ好き。

からくり屋敷内は撮影OKの場所以外、撮影禁止。

靴を脱いで屋敷に入るので、うちの夫の靴みたいな脱ぐのにめちゃくちゃ時間がかかる靴は履いていかないこと!

無事に写真スポットまでたどり着くことができました。

トリックアート的な感じになっているんだけど、トリックアートの写真を撮るのが本当にヘタね私…

途中、本当に先に進めなくなっちゃってマジでもう二度と出られないかとパニックになりかけた。

なんていうの?

壁しかない空間に閉じ込められた感じ?

息子はどんどん先に行っちゃって見失っちゃうし、マジでからくり屋敷スゲ…ってなりました。

忍者要素を取り入れたアスレチックも

他にも忍者要素を取り入れたアスレチックがあるので、子どもの体力消費にもってこい。

12のアイテムがあるそうです。

全部紹介すると膨大な量になっちゃうから一部だけ紹介しますね。

まず「鳴子地獄」。

このように、鳴子が張り巡られていて、間をくぐっていくアスレチックなのですが…

この鳴子アスレチックのお陰で…

帰宅後に、息子が家じゅうに鳴子を仕掛けるという事態になりましたので、

みなさんも気を付けて欲しい。

もう1つ紹介するのが「石垣のぼり」です。

忍者たるもの、石垣に登れなくては困りますからね。

割とスペースはあるのに、どうして?伊賀と甲賀ぐらいの対抗心をお互いに燃やしていてちょっとワロタ(黒の子はまったくの初対面です)。

負けたくない息子は必死で登りますが、ここでビーチサンダルのハンデを痛感。

なんとかよじ登ろうと頑張りますが…

後ろに階段があることに気付いてしまったのであった。

展望台や足湯、手裏剣道場なども

他にも展望台や足湯、手裏剣道場など楽しめる場所が色々ありました。

無料の手裏剣道場はお手玉を穴に入れる遊びですけど、有料の手裏剣道場はなかなか本格的でした(写真を撮り忘れました)。

なかなか遊びごたえがある場所で驚いた!

スタンプラリーも参加してきました

忍者スタンプラリーにも参加してきました。

スタンプは割とすぐに見付かるのですが…

裏面の謎解きがけっこう難しかったww

参加料は500円かかるんですけど、なかなかしっかりした景品ストラップ(スタンプラリーのカードをぶら下げるための)とお菓子がついてくるので普通にお土産代として参加してもいいぐらいです。

それにしても子どもってほんと、スタンプラリー好きですよね…

本気と書いてマジと読むレベルで探しまくってた(私は5キロ痩せたほどの疲労だった)。

スタンプラリーを終えて受付に持って行くと、お菓子をいただきました(変更になっている可能性があります)。

ちょっと太っ腹すぎてほんと最高でしょ…子ども喜ぶに決まってるじゃん…!

忍野しのびの里 ランチ情報

忍野しのびの里は遊びだけでなく、ランチも充実しているんですよ。

今回は食事処「雪月風花」でランチしてきましたので、実際のメニューなどを紹介します。

お楽しみポイント

食事処「雪月風花」は、しのびの里に入園しなくても利用できます。例えば、近くの忍野八海を散策して、この「雪月風花」でランチをするのもおすすめ◎

雄大な富士山を眺めながら食事が楽しめます。

メニュー

上のメニューは我が家が行った当時のもので現在はリニューアルされているので、最新メニューは公式サイトでご確認ください。

忍者黒カレー

こちらは当時は「しのびの里 特製忍者カレー」というメニューで、今は「忍者黒カレー」という名前みたいです。

なんと、しのびの里特製なんだとか。

イカ墨を使ったカレーらしいんだけど、いやいやこれが本当に美味しかったのよ。

でもイカ墨臭みたいのはしなくて、味はマイルドなカレー…からの、けっこう辛い。辛いです。

ご飯は硬めで美味しいです。マジで美味しい。何なのー!だいたいさ、こういうところの食事ってほら、「テーマパークだから美味しく感じるけども」っていうのが多いじゃない?

雪月風花はガチです。

お蕎麦

夫は当時あった鬼おろし大根なめこ蕎麦を注文しました。

こういうところのお蕎麦ってイマイチなの多いけど、雪月風花は美味しかった(味見させてもらった)。

お汁も美味しくて、ついグビグビ飲んでしまうところでした。

お子様プレート

現在はお子様プレートの内容がリニューアルされ、当記事で紹介している内容と違うものが提供されています。

さて、雪月風花のお子様プレート。

驚かないでくださいよ…?

内容は当時のもので、現在はリニューアルしています

いやいやいやいやw

これお子様プレートですよww

盛り付けめっちゃ可愛くない?!!!!

別角度からも撮っちゃう。

素敵過ぎるー!

風車なんてほんと子ども喜ぶよ??

しかもお皿とかもなんか素敵じゃない??

しかもこの他にうどんまでついてきました。

レストランまで忍者っぽさを感じられる忍野しのびの里、さすがですね。

このレストランと、もう1つの茶屋、入場料無料で利用できるんですって。

もし「忍者ショーとか観る時間はないけど、和食食べたい~!」っていう時はぜひ寄って!美味しいから!

あと、忍者の世界観を大事にしてるお店だから雰囲気味わえます。

ほら。見られてるよ?

忍野しのびの里 混雑状況と滞在時間

いやぁ、忍野しのびの里、息子の希望で渋々来てみたけれど、これは予想外の充実っぷりだわ。

こりゃアレだ、忍者界のディズ○ーランドといっても過言でないほどの作り込みようでは?!

ここらで混雑状況と我が家の滞在時間を紹介しましょう。

混雑状況

我が家は8月の金曜日に訪れたので、更衣室も待たずに利用できたし、レストランも待たずに座ることができたし、全体的に空いていました。

ショーの中でも「これだから平日は…」みたいな自虐ネタぶっこんできてたのでw、平日はかなりスムーズに楽しむことができそう。

注意ポイント

ただ、からくり屋敷やアスレチック・足湯付近は、観光バスでやってきた外国人観光客の方々で一気に混雑しました。施設自体がそれほど広くないため、観光バスが来てしまうと一気に混雑しそう

そのため、平日でも一時的に混むことはありそうで、空いてるか混んでるかは運要素が大きいかなぁという印象です。

土日祝日や大型連休は、衣装がほとんど出払ってしまうほどに混雑するそうです。

混んでいても空いていても同じ料金なので、ハイシーズンよりも空いている平日を狙っていくのをおすすめします。

そういえば我が家が忍野八海に行った時に忍野しのびの里を通りかかったら、駐車場が満車でめっちゃ混んでいたな…土日は混んでるねーなんて話して通り過ぎたのを覚えている。

滞在時間

忍野しのびの里の滞在時間は約3時間!

せっかちの我が家が3時間滞在できる施設はなかなかないので、これはかなり優秀な方なのでは…!

富士山を眺めながらのんびりと足湯に浸かったり、茶房で団子などをのんびり楽しんだり、手裏剣道場に参加したりすれば、更に長い滞在時間となります。

つまり丸1日は大げさでも、十分メインとして楽しめるレジャースポットというわけですね♡

忍野しのびの里 場所と行き方・アクセス、駐車場情報

忍野しのびの里の場所と行き方・アクセスです。

忍野しのびの里の場所

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
もくじ