トイストーリーホテル駐車場について、場所・入り方・駐車料金について詳しく解説します。初めていく人でももわかりやすいよう、画像を使って解説。トイストーリーホテルに車で訪れる方必見の完全ガイドです。

トイ・ストーリーホテルに車で行くんだけど、駐車場が心配!
どこから入るのかとか教えて!



トイストーリーホテルの駐車場は、海沿いにはないので迷う人がいるかも。実際の写真で解説します◎


小学生の頃ディズニーランドがオープンしたアラフィフ。小学生の頃は親にせがんで毎月のようにパークへ行っていました。
パークへは年に4回程度。その分、初心者の方や久し振りの方でもわかるよう、初心者以上・マニア未満の解説を心がけています。
\ ホテル予約サイトからの予約もハッピー15エントリー対象! /
ホテル予約サイトからの予約も
\ ハッピー15エントリー対象! /
- ハッピーエントリーはディズニー公式ホテル宿泊者のみの特典です。ディズニー公式ホテル以外のホテルでは特典は受けられません。
トイストーリーホテル駐車場の場所はどこ?
所在地 | 〒279-8511 千葉県浦安市舞浜 1番地47 |
大まかな場所 | ヒルトン東京ベイとホテルオークラ東京ベイの間 |
東京ディズニーリゾート トイ・ストーリーホテルは、ディズニーリゾートラインのベイサイドステーションのほぼ目の前です。
駐車場の入り口はコチラ。
ナビ設定は”エントランスサイン”を目的地に
カーナビの設定はトイストーリーホテルより“トイ・ストーリーホテルエントランスサイン”にした方がわかりやすいです。
入り口は海沿いにはない
トイ・ストーリーホテルの建物が海沿いの道沿いにあるので勘違いしがちですが、駐車場含む敷地の出入り口は海沿いの道からはアクセスできません。
我が家は舞浜出口を降り、ディズニーランド駐車場の方からトイ・ストーリーホテルに向かったので、右手に海がある状態でこのように…




トイ・ストーリーホテルが見えているけど入れず通り過ぎることになりました。
この場合は海沿いをぐるっとまわり、シェラトン・グランデ・トーキョーベイとディズニーシーの間の交差点を左折します。
ここを左折
道なりにすすむと、左手にトイ・ストーリーホテル駐車場入り口があります。
トイストーリーホテル駐車場 入り方とアクセスは?
トイストーリーホテルの駐車場の入り方を紹介します。
浦安出口方面からの入り方を紹介しますので、ご自身のルートに応用してくださいね。
左折入庫する場合
トイストーリーホテルの駐車場に左折入庫で入る方法です。
この場合、シェラトン・グランデ・トーキョーベイとディズニーシーの間の交差点を入ります。
↓この交差点から入る↓
≫ディズニーランド駐車場ゲート方面からの入り方を写真で見る


左手にディズニーランドパーキングゲートを見つつ、通過します。


道なりに進んでいくと、グランドニッコーとヒルトンが見えますが、ここも通過します。


ヒルトンの先の左カーブを道なりにすすむと、トイ・ストーリーホテルの壁が見えてきます。
コチラ側からは入ることができないので、いったん通り過ぎましょう。
シェラトン・グランデ・トーキョーベイの先の信号を左折します。


シェラトン・グランデ沿いにぐるっと道なりにすすむと、トイ・ストーリーホテルのモニュメントがあります。
モニュメント手前を左折です。
右折入庫する場合
トイストーリーホテルの駐車場に右折入庫する入り方です。
公式サイトではこのルートは案内されていず、もう1つのシェラトン・グランデ・トーキョーベイとディズニーシーの間の交差点経由のルートが紹介されています。
ヒルトン手間の交差点を左折した場合、トイ・ストーリーホテル駐車場へは反対車線から右折で入る事になります。
我が家がこのルートを使った際は、車がほとんどいない時間だったので特に問題なく入ることができましたが(日曜日の15:00頃でした)、左折で入庫する車が並んでいる場合は右折で入れるのか不明なので、実際の交通状況に応じトラブルにならないよう入庫して下さい。
グランドニッコー東京ベイとヒルトンの間の交差点から入ります。
↓この交差点から入る↓
≫ディズニーランド駐車場ゲート方面からの入り方を写真で見る


左手にディズニーランドパーキングゲートを見つつ、通過します。


道なりに進んでいくと、グランドニッコーとヒルトンが見えます。


ヒルトンの手前の交差点を左折です。


目の前にプロメテウス火山が見えますね!
横断歩道がある場所まで直進します。


徒歩の場合は右手に見えるパラソルあたりから出入りします。
車の出入り口は、横断歩道の少し先に見える緑色のポール(駐車場から車が出る時に注意を促す警告灯)の手前です。
駐車場を探すあまり横断歩道の歩行者を見落とさないようご注意を。
宿泊者の確認をし、入庫
トイストーリーホテルの敷地内はトイストーリーホテル宿泊者しか入ることができませんので、車に乗った状態で宿泊予約の確認があります。


予約名を伝えて確認が取れたら、先に進みます。
グリーンの看板が駐車場の入り口です。




トイストーリーホテル駐車場知っておくと便利なこと
駐車場に停める前に車寄せで荷物を下ろすことができる
駐車場に停める前に荷物や家族を先におろしたい場合は、駐車場に入らず進めば車寄せに行くことができます。


平面と立体がある
トイストーリーホテルの駐車場は平面と立体があります。
立体はこんな感じです。
けっこう狭いです。


立体駐車場は雨の日や真夏などは便利です。
我が家は初夏に行った際に立体駐車場の方を利用しました。






立体駐車場はエレベーターやトイレもかわいいです。
2回目に行った時は平面駐車場を利用しました。
エレベーターで上り下りしなくて良い分、楽だったように感じますが(立体の1階2階は満車な事が多いです)、真夏などは車が暑くなるのでキツいかも。
平面も立体もどちらも同じゲートで出入りします。
日曜日15:00頃の混雑


トイストーリーホテルの駐車場の収容台数は400台。
客室数が595室なので、まず満車になることはなさそうですね。
我が家が行ったのは2回とも日曜日の15:00頃で、2回ともに1階・2階は満車、平面と3階より上は空がある状態でした。
トイストーリーホテル駐車場の料金と支払い方法・時間
トイ・ストーリーホテルの駐車場ゲートでは駐車券が発行されるので、なくさないようご注意を。
トイ・ストーリーホテルはホテル内で駐車券の提示をする機会はないので、駐車券は車に置いておいても大丈夫です。
駐車料金は駐車場の自販機で購入
トイ・ストーリーホテルの駐車料金は、1泊目3,000円で2泊目以降は1泊ごとに1,000円です。


駐車場の1階にこのような駐車サービス券の自販機があるので、時間がある時に購入しておきます。
この駐車サービス券は駐車場から出る時に必要なだけなので、チェックアウト日の車を出す直前に購入しても大丈夫。
ですが、時期や時間によってはこの自販機が混む事もあると思うので、なるべく早めに購入しておいた方が良さそうではあります。
そうそう、駐車場から出る時に普通に「リョウキンハ イチマンナンゼン…」と言われたのでギョッとしましたがw、駐車サービス券を入れれば0円になりゲートが開く仕組みでした。本気でギョッとしましたw
駐車料金の支払いは現金のみ、使えるお札は?
トイ・ストーリーホテルの駐車場金(駐車サービス券)の購入に使えるのは、現金のみでした。



クレジットカードやQRコード決済などキャッシュレス未対応なのでご注意を。
お札は10,000円札や5,000円札はもちろん、2,000円札も使えます。
小銭も使用できますよ♡
キャッシュレスに慣れすぎていて我が家は現金をほとんど持ち歩かないので、事前に調べておいて助かりました…
駐車場の利用はチェックイン日0:00からチェックアウト日24:00まで
トイ・ストーリーホテルの駐車場は、チェックイン日0:00からチェックアウト日24:00まで同一料金です。
たとえば6/10に宿泊する場合6/10の夜中0:00から利用できる事になるので、トイ・ストーリーホテルの駐車場に車を停め、リゾートラインや徒歩でパークに向かう事もできるという事になりますね。
パークに車を移動させると駐車料金が別途2,500〜3,000円かかるので、場合にによってはトイ・ストーリーホテルの駐車場に停めてパークに行くのもアリなんでしょうか…シーなら比較的近いですしね。
さいごに
トイ・ストーリーホテルの駐車場についてまとめました。
参考になれば幸いです♡