DPA鑑賞エリア①の、ベッラ・ミンニ・コレクション前あたり(ザンビーニ石垣の横)でビリーヴ!を観てきました。見え方などを実際の写真とともにレポします。場所取りの参考にしてくださいね。
なおこの日は固定バージからのパイロという演出用花火がカットされていました。
いつもよりキャラクターの位置が低いかもしれません。
当記事では、中央に固定されているキノコのようなモノを便宜上「固定バージ」、キャラクターが乗った船を「キャラクターバージ」と表記させていただきます。
バージはディズニーシーのハーバーショーで使用する船の事をさします。

小学生の頃ディズニーランドがオープンしたアラフィフ。小学生の頃は親にせがんで毎月のようにパークへ行っていました。
パークへは年に4回程度。その分、初心者の方や久し振りの方でもわかるよう、初心者以上・マニア未満の解説を心がけています。
ベッラ・ミンニ・コレクション前(ザンビーニ石垣横)の場所

この日我が家は予想外の混雑でソアリンDPAの時間がビリーブ!ぎりぎりになってしまい、ビリーブのDPAエリアで場所を確保したのが18:45頃になってしまいました。
そのため、当初希望していた場所とは違う場所を確保することに。
それが、ベッラ・ミンニ・コレクション〜ザンビーニ石垣前の座り見席です。

この日はバケーションパッケージが空いていたからなのか、バケーションパッケージのザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ前席の後方をDPAエリアにしていて、キャストさんはそこがおすすめだとおっしゃっていました(視界が開けている)。
この時点でその場所は4列目ぐらいまで埋まっていたように見えますが、後方でも見やすいとキャストさんはおっしゃっていました。
が、我が家は今回キャラクターを近くで見るのが目的だったので、限りなく立ち見エリアに近い場所を取ることに。
DPA鑑賞エリア①はかなり幅広く、座り見のエリアと立ち見のエリアがあるので、どこからどこまでが座り見なのか、キャラクターの見え方はどうなのか等については別記事で解説していますので、そちらでご確認ください。

いったん座り見エリアの2列目を確保したものの、固定バージを観るのには良いのですが、キャラクターの演出を観るのには角度がきつかったので、座り見エリアに少しだけある立ち見1列目にしました。

ここは前にベビーカーぐらいの高さの塀があり、前が通路として使われるため誰も場所取りしていず、最前が空いている上体でした。
ここからの眺めはこんな感じ。

目の前にある棒はスピーカーの柱でその向こうに照明が見え邪魔に感じますが、今回はミラコスタの方を向いてキャラクターを観る予定でいた(固定バージの方はほぼ見ない)ので、及第点だと予想…。
ミラコスらの方を向くとこんな感じです。

ちょうと、バケーションパッケージのハーバーサイドテラス席の出入り口の真横です。
地図でいうとコチラです。
場所はなんとなくおわかりいただけましたでしょうか?
以前はオチェーアノのコーステラスからビリーヴ!を観ましたので、方向的には似たような感じになりますね。
いる場所からオチェーアノのコーステラスが見えました。

さて、次章で各演出の見え方を写真で解説します。
ベッラ・ミンニ・コレクション前(ザンビーニ石垣横)からの見え方
各バージの見え方を写真で解説します。
まだ見たくない!本番を楽しみにしたい!という方のために、クリックで開くようにしましたので、必要な場所だけ確認してみてくださいね。
なおただでさえカメラセンスがないのに、私が暗い場所で瞬時に撮影できる黄金コンビのカメラが壊れてしまい間に合せのカメラでの撮影なので、いつに増して写真が残念なのは大目に見ていただけると嬉しいですw
ゴールデンシップ
冒頭、ゴールデンシップに乗ったピーターパンやウェンディが右方向からやってきます。
目の前を通過する時はかなり見やすいです。



3枚目は停止して演出の時の見え方です。
斜め後ろから観ることになるので、初見の方はピーターが何をしたのかわからないかも。
アラジンパート
アラジンパートは一番見やすかったかも。




スピーカー柱やライトとのかぶりもなく、ジーニー登場も見えます。
ラプンツェルパート
ラプンツェルは、中央バージでラプンツェルが向いている方向も微妙にずれていて、ラプンツェルが登場する場所も遠めでそのまま遠ざかっていきます。



ラプンツェル好きな人は鑑賞エリア②のリドアイルのほうが良さそうですね。
リメンバー・ミーパート
今回一番観たかったミゲルは、かなりよく見えました。
写真ではライトにミゲルが被ってしまいましたが、肉眼では被っていず、よく見えます。





リメンバー・ミーパートのミラコスタプロジェクションマッピングは圧巻ですね。
マリーゴールドが舞い上がるところとかもう本当に素晴らしかったです。
リトル・マーメイドパート
アースラシーンの写真はないのですが、リトル・マーメイドパートは固定パージもプロジェクションマッピングもよく見えます。


プリンセス共演パート



プリンセス共演パートはそれほど間近には見えないものの、よく見えました。
モアナパート
私が大好きなモアナのパートです。





演出がエルサと前後しますがモアナは左側から船でやってきます。
ミラコスタの祖先の船もよく見えて感動…!
エルサパート
モアナの演出と少し前後しますが、振り返ればミラコスタを駆け抜ける水の精霊とエルサを観ることができます。




幸い、照明と被らずに済みました。
モアナ&エルサ共演パート
共演パートといいながらもモアナはまったく写せませんでした。






この場所からエルサとモアナを同時に視界に入れるのはかなり難しいです。
唯一、固定バージのテフィティが写り込んでくれました。
途中で目くらましレベルのサーチライトがこっちを向いてびっくりしましたw
エンディング
エンディングもよく見えます。






ミッキーとミニー
ミッキーとミニーはかなりよく見えました。
エンディングで1周した後、戻り際にイチャコラしている姿を観ることもできます。





その後もしばらく停まっているので、ピーターパンが手を降ってくれたり、ミッキーから投げキスもありました。
さいごに
ベッラ・ミンニ・コレクション前、サンビーニ石垣横の立ち見からのビリーヴ!の見え方を紹介しました。
場所選びのヒントになれば幸いです♡