南伊豆・下田エリアの海水浴場の設備・駐車場情報と開設期間:海開き・海じまいまとめ
			
	
 
		
			
   このエリアのおすすめポイント
下田・南伊豆といえば何と言っても白い砂浜と海外リゾートのような青い海のコントラストの美しさ。そして全体的に設備が整っていて、広いのも特徴です。渡し船で行くヒリゾ浜も有名です。
  下田・南伊豆の海水浴場比較&ランキングはコチラ 
 
もくじ
下田の海水浴場の海開き・海じまい
2023年は柿崎海水浴場が新たにオープンしました。
| 白浜中央海水浴場 | 7月15日(土) 〜8月27日(日) | 
| 白浜大浜海水浴場 | 7月15日(土) 〜8月27日(日) | 
| 外浦海水浴場 | 7月15日(土) 〜8月27日(日) | 
| 九十浜海水浴場 | 7月15日(土) 〜8月27日(日) | 
| 鍋田浜海水浴場 | 7月15日(土) 〜8月27日(日) | 
| 多々戸浜海水浴場 | 7月15日(土) 〜8月27日(日) | 
| 入田浜海水浴場 | 7月15日(土) 〜8月27日(日) | 
| 吉佐美大浜海水浴場 | 7月15日(土) 〜8月27日(日) | 
| 田牛海水浴場 | 7月15日(土) 〜8月27日(日) | 
| 柿崎海水浴場 | 8月1日(火) 〜8月15日(火) | 
参考:下田市観光協会白浜中央海水浴場(長田浜)
| 開設期間 | 7月15日(土) 〜8月27日(日) | 
| 開設時間 | 8:00~16:30 | 
| 駐車場 | 100台 1,500円~/1日
 | 
			
				
					あわせて読みたい
										
						下田 もう1つの白浜!「白浜中央海水浴場」は混雑控えめののんびりビーチ
						伊豆下田の白浜海水浴場の1つ「白浜中央海水浴場(長田浜)」の駐車場情報だけでなく、駐車場からビーチまでの行き方も解説!海の家や売店、トイレや混雑、ビーチに便利…					 
				 
			 
		 
\ 近隣のおすすめ宿 /
白浜大浜海水浴場
| 開設期間 | 7月15日(土) 〜8月27日(日) | 
| 開設時間 | 8:00~16:00 | 
| 駐車場 | 250台 1,500円~/1日
 | 
\ 近隣のおすすめ宿 /
外浦海水浴場
| 開設期間 | 7月15日(土) 〜8月27日(日) | 
| 開設時間 | 8:00~16:00 | 
| 駐車場 | 200台 1,500円~/1日
 | 
| サーフィンエリア |  | 
| シャワー | 有料 | 
| 更衣室 | シャワー室と兼用 | 
| トイレ |  | 
参考:下田市観光協会			
				
					あわせて読みたい
										
						外浦海水浴場 下田屈指の安定ビーチに行ってきた!混雑や駐車場レポ
						伊豆の下田市にある「外浦海水浴場」をレポします。 当サイトでは地図上で調べられる駐車場の場所だけではなく、駐車場までのアクセス難易度や駐車場からビーチへのアク…					 
				 
			 
		 
\ 近隣のおすすめ宿 /
九十浜海水浴場
| 開設期間 | 7月15日(土) 〜8月27日(日) | 
| 開設時間 | 8:00~16:00 | 
| 駐車場 | 120台 1,000円~/1日
 | 
			
				
					あわせて読みたい
										
						九十浜海水浴場(くじゅっぱま海水浴場)混雑レポ!とんでもない秘境ビーチだった
						伊豆下田の秘境ビーチ九十浜海水浴場(くじゅっぱま海水浴場)の駐車場情報や、駐車場からビーチまでの行き方も解説!海の家や売店、トイレや混雑などをレポします♡ 伊…					 
				 
			 
		 
\ 近隣のおすすめ宿 /
鍋田浜海水浴場
| 開設期間 | 7月15日(土) 〜8月27日(日) | 
| 開設時間 | 9:00~16:00 | 
| 駐車場 | なし | 
			
				
					あわせて読みたい
										
						鍋田浜海水浴場 下田で唯一無二の風光明媚な入江ビーチを徹底紹介
						伊豆の下田市にある「鍋田浜海水浴場」をレポします。 当サイトでは地図上で調べられる駐車場の場所だけではなく、駐車場までのアクセス難易度や駐車場からビーチへのア…					 
				 
			 
		 
\ 近隣のおすすめ宿 /
多々戸浜海水浴場
| 開設期間 | 7月15日(土) 〜8月27日(日) | 
| 開設時間 | 8:00~16:00 | 
| 駐車場 | 110台 2,000円~/1日
 | 
| サーフィンエリア |  | 
| シャワー | 有料 | 
| 更衣室 | シャワー室と兼用 | 
| トイレ |  | 
参考:下田市観光協会			
				
					あわせて読みたい
										
						多々戸浜海水浴場 混雑・駐車場・売店レポ:アクセス難易度や魅力を徹底解説
						伊豆の下田市にある「多々戸浜海水浴場」をレポします。 当サイトでは地図上で調べられる駐車場の場所だけではなく、駐車場までのアクセス難易度や駐車場からビーチへの…					 
				 
			 
		 
\ 近隣のおすすめ宿 /
≫旅するHSPの下田大和館宿泊レポはコチラ
入田浜海水浴場
| 開設期間 | 7月15日(土) 〜8月27日(日) | 
| 開設時間 | 8:00~16:00 | 
| 駐車場 | 120台 1,000円~/1日
 | 
			
				
					あわせて読みたい
										
						入田浜海水浴場の駐車場・混雑などをレポ、誰にも教えたくない超美しいビーチ♡
						入田浜海水浴場の駐車場や混雑について現地に実際に行った体験談でまとめます。駐車場の場所だけでなく駐車場からビーチへのアクセスや、実際の混雑、売店情報、ビーチ…					 
				 
			 
		 
\ 近隣のおすすめ宿 /
≫旅するHSPの濤亭宿泊レポはコチラ
吉佐美大浜海水浴場
| 開設期間 | 7月15日(土) 〜8月27日(日) | 
| 開設時間 | 8:00~16:00 | 
| 駐車場 | 210台 2,000円~/1日
 | 
| サーフィンエリア |  | 
| シャワー | 有料 | 
| 更衣室 | シャワー室と兼用 | 
| トイレ |  | 
参考:下田市観光協会			
				
					あわせて読みたい
										
						吉佐美大浜海水浴場 混雑・駐車場・売店レポ:アクセス難易度や魅力を徹底解説
						伊豆の下田市にある「吉佐美大浜海水浴場」をレポします。 当サイトでは地図上で調べられる駐車場の場所だけではなく、駐車場までのアクセス難易度や駐車場からビーチへ…					 
				 
			 
		 
\ 近隣のおすすめ宿 /
静岡県下田市吉佐美1891-1 
[地図]
田牛海水浴場
| 開設期間 | 7月15日(土) 〜8月27日(日) | 
| 開設時間 | 8:00~16:00 | 
| 駐車場 | 100台 1,500円~/1日
 | 
			
				
					あわせて読みたい
										
						田牛海水浴場 混雑・駐車場・売店レポ:アクセス難易度や魅力を徹底解説
						伊豆の下田市にある「田牛海水浴場」をレポします。 当サイトでは地図上で調べられる駐車場の場所だけではなく、駐車場までのアクセス難易度や駐車場からビーチへのアク…					 
				 
			 
		 
\ 近隣のおすすめ宿 /
柿崎海水浴場
| 開設期間 | 8月1日(火) 〜8月15日(火) | 
| 開設時間 | 9:00~17:00 | 
| 駐車場 | 無料 | 
\ 近隣のおすすめ宿 /
南伊豆の海水浴場の海開き・海じまい
| 弓ヶ浜海水浴場 | 7月22日(土)~8月20日(日) | 
| 子浦海水浴場 | 7月23日(日)~8月16日(水) | 
参考:南伊豆観光協会弓ヶ浜海水浴場
| 開設期間 | 7月22日(土)~8月20日(日) | 
| 開設時間 |  | 
| 駐車場 | 2,000円/1日 | 
| サーフィンエリア |  | 
| シャワー | 有料 | 
| 更衣室 | 更衣室と兼用 | 
| トイレ |  | 
参考:南伊豆観光協会\ 近隣のおすすめ宿 /
静岡県賀茂郡南伊豆町湊1561 
[地図]
≫旅するHSPの壺中の天宿○文レポはコチラ
静岡県賀茂郡南伊豆町湊川口902-1 
[地図]
子浦海水浴場
| 開設期間 | 7月23日(日)~8月16日(水) | 
| 開設時間 |  | 
| 駐車場 | 1,000円/1日 | 
\ 近隣のおすすめ宿 /
静岡県賀茂郡南伊豆町子浦1669 
[地図]
ヒリゾ浜
| 開設期間 | 7月1日(土)~10月1日(日) | 
| 開設時間 |  | 
| 駐車場 | 2,000円/1日 | 
ヒリゾ浜自体にはシャワー・更衣室・トイレ等の施設はありません。
中木港のヒリゾ渡し船発着所近くにあります(4〜5分おきに出ているので、トイレの場合も戻ります)。
		 
		
			
			
				よかったらシェアしてね!