エリア別に探す
東京・神奈川
小田原・箱根
群馬・長野
静岡・山梨
伊豆
旅行準備&コラム
キーワードで探す
テレビ・メディア登場
テーマパーク
ハイクラス
パワースポット
ビーチ
フルーツ
ミュージアム
レジャー施設
下田
伊豆中エリア
伊豆南エリア
伊豆東エリア
伊豆西エリア
伊豆高原
南伊豆
名所・景勝地
名産・特産・お土産
宿泊施設
弓ヶ浜
東伊豆
沼津
海水浴
温泉
湯河原エリア
熱川
西伊豆
足柄エリア
道の駅
飲食店
駐車場
おすすめ記事
雨の日に海水浴はできる?判断基準と注意点を解説!中止の場合、何をする?
ピューロランド 子連れ向きホテル厳選4選!キャラクタールームやアメニティ紹介
サンリオピューロランド 混雑レポ|休日の混雑状況・駐車場や待ち時間など
藤子不二雄ミュージアム ドラえもんの世界がエモ過ぎてホロリと来ちゃった
グミッツェル(ヒトツブカンロ)整理券なしで並ばずに購入した方法・オンライン入荷時間を解説!
\お土産を独断と偏見で評価/
koko itta
心配性で荷物が多くなってしまう母私による、子連れ旅行ブログです。
ディズニー以外のテーマパークで絶対待てないせっかち夫、真顔で乗り物に乗りがちな息子が旅のパートナー。
よく話が脱線します。
宿は予約サイトとのギャップや価格から見た満足度などを掲載しています。
よく行く場所は伊豆、他に私の故郷の小田原と夫の故郷の群馬北部など。
混んだ場所に行かない・待つ場所に行かない・頑張らない、が旅のテーマです。
詳しいプロフィール
東京から3時間、混まない・待たない・頑張らない子連れ旅
東京・神奈川
小田原・箱根
群馬・長野
静岡・山梨
伊豆
旅行準備&コラム
東京・神奈川
小田原・箱根
群馬・長野
静岡・山梨
伊豆
旅行準備&コラム
静岡・山梨
– category –
静岡・山梨
伊豆
イルアズーリ 子連れ宿泊記|フリーフロー&西伊豆に革命を起こすオシャレ宿じゃん…
2022年12月24日
伊豆
伊豆の堂ヶ島にある超オシャレな宿「イル・アズーリ」に宿泊してきました。今回のお部屋は庭園露天風呂付きラグジュアリーオーシャンビュー。我が家の子連れ宿泊記とと...
下田東急ホテル 子連れ宿泊記|下田界隈の大手ホテルの中でも評価の高い絶景宿
2022年10月21日
伊豆
伊豆の鍋田浜近くにある「下田東急ホテル」に宿泊してきました。今回のお部屋は「バルコニー付スタンダードツイン低層階」客室。我が家の子連れ宿泊記とともに、宿の雰...
タカアシガニ まずい口コミは本当?実際に食べて味の感想をレポします
2022年12月14日
伊豆
タカアシガニを伊豆戸田で食べてきました。一部では「まずい」という人もいるようですが、果たしてその味は…普通の蟹との違いや美味しい時期・旬なども紹介します。 タ...
富士の輝 別名ブラックシャインマスカット超希少最高峰品種を食べてみたわ♡
2022年9月14日
静岡・山梨
高級ぶどう「富士の輝き(正式には富士の輝)」を実食しました!別名ブラックシャインマスカットと言われるこのぶどうの特徴や味の感想をまとめます。 いやはや…念願の...
観音温泉 ピグマリオン 子連れ宿泊記|美容液みたいなとろとろ温泉が最高!
2022年10月17日
伊豆
伊豆の奥下田にある「観音温泉」に宿泊してきました。3つの源泉を持つ観音温泉、今回のお部屋は客室露天風呂付き「ピグマリオン」のスタンダード客室。我が家の子連れ宿...
大室山、舐めててごめん!リフトで登ってみたら超パノラマ大絶景が広がってた
2022年9月19日
伊豆
伊豆高原の大室山にリフトで登ってきました。大室山はゆるキャン聖地であり、一部では「君の名は。」っぽいと言われている場所。パワースポットもあるんですよ♡ 山頂か...
伊豆アニマルキングダムvs伊豆シャボテン動物公園 徹底比較!どっちがオススメ?
2022年12月8日
伊豆
伊豆アニマルキングダムと伊豆シャボテン動物公園を徹底比較します!どちらも魅力的なレジャースポットですが、あえて比べてみました♡ 伊豆に家族旅行に行こう!となっ...
乗浜海水浴場 混雑や駐車場レポ、岩に囲まれた深いエメラルドグリーンのビーチ
2022年8月15日
伊豆
堂ヶ島のビーチ、乗浜海水浴場をレポします。混雑状況や駐車場について現地に実際に行った体験談でまとめます。駐車場の場所だけでなく駐車場からビーチへのアクセスや...
西伊豆 カネサ鰹節商店に行ってきたわよ!幻の製法を守る素敵なお店でした
2022年8月13日
伊豆
西伊豆のカネサ鰹節商店に行ってきました!日本でも4〜5軒程度しか残存しないという幻の製法を守り続けているカネサ鰹節店は、予想外にお手頃で、見ているだけで楽しい...
堂ヶ島トンボロ 駐車場(無料)情報や2022年見られる時期と行ってみた感想
2022年8月14日
伊豆
ゆるキャンの聖地でもある堂ヶ島のトンボロ現象で三四郎島に歩いて行ってきました。無料駐車場情報や、トンボロを見られるシーズン、実際に渡った感想をまとめます。 わ...
1
2
3
ホーム
静岡・山梨
レポを探す
先頭へ
閉じる